ここでは写真撮影の注意点と見本を紹介いたします。

なぜ写真が必要なの?

通常のHPとちがい情報量がとても多いものになります。

そのため、写真も多めに入れていかないと見にくくなってしまいます。

写真は客観的視点で撮ったものを掲載します。

入居を検討している方にイメージを伝えるためです。

おすすめ撮影方法

スタッフまたは友人2人と撮影をします。

1人がモデル、1人がカメラマンとなり。大体のカットは「フリ」で大丈夫です。

スマホで十分ですが、暗い場合などは加工してください。

シェアハウスのロゴ

看板のお写真など使えそうなものでOKです。

無ければ作ってもOK

ヘッダーロゴの作成

ブランドロゴ作って送ってください。

簡単なものでも構いません。

【ロゴサンプル】

 

ヘッダー用写真

トップに最初に出てくる写真です。

シェアハウスの部屋の写真や外観など雰囲気が伝わるものがよいでしょう。

シェアハウスの外観写真

入り口などの外観の目立つ写真2~3枚

シェアハウスの各部屋の写真

リビング、寝室やバスルームなど各部屋の写真

リビング

ダイニング

バスルーム

トイレ

寝室

 

管理・ルールに関する写真

 

ゴミ出しの分別、当番制

敷地内禁煙

友人の宿泊は事前に連絡

 

コンセプトが伝わるお写真

国際交流型

趣味共有型

起業など夢共有型

男女混合型

ペット共生型

 

シェアハウス利用者の声を集める